時間がない社会人のためのおすすめ勉強法とは?

サラリーマン生活をしながら、副業や起業をしたいと考えている人もたくさんいると思います。

副業や起業で成功するためには勉強して色々な知識を身につける必要があります。

なかなか成果が出ないと悩んでいる人の中には「もっと勉強しなきゃ」そう感じている人も多いのではないでしょうか。

でも、仕事をしながら帰宅後勉強して副業して・・・となると疲れるし時間もなかなか取れませんよね。

そんな方のために、忙しい人でも効果を上げられるおすすめの勉強法を紹介します。

勉強してもなかなか結果が出ない人の特徴とは?

そもそもの話になるのですが、頑張って勉強しているのになかなか成果が出ない、覚えられないと悩んでいる人ってたくさんいますよね。

なぜ勉強しているのに効果が出ないのでしょうか。

その理由はほとんどの場合1つしかありません。

それはずばり「復習不足」です。

あなたは「エビングハウスの忘却曲線」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。

人間の脳は一度覚えたことでも、時間が経つにつれ徐々に忘れていってしまいます。

どれだけの時間経過で覚えたことの何%を忘れてしまうかを表したものがエビングハウスの忘却曲線です。

それによると、人間の脳は一度勉強して記憶したことでも、わずか1時間後には56%も忘れてしまうことがわかっています。

しかし、それは復習することで再記憶することが可能で、しかも復習する時は1度目の学習よりも短い勉強時間でより長時間記憶を定着させることができるのです。

人間は一度学習したことを例えその日のうちに思い出そうとしても、自分でも驚くほど忘れているものです。

なので、人間というものはすぐに忘れてしまうということを覚えておきましょう。

このように勉強した内容を定着させたければ復習を心がけることが大事です。

勉強したのに覚えてないということは、復習不足以外の何ものでもありません。

想起学習

復習するのが大事だということを前提として、どのように復習すればいいのかを説明します。

まずおすすめしたいのが、想起学習です。

想起学習とは読んで字のごとく、勉強したことを思い出す。たったこれだけです。

例えば学校の勉強や資格試験の勉強などをする時に、参考書を読んでノートにまとめて問題集を解いて・・・ということを毎日繰り返して勉強した気になっている人も多いと思います。

実は、これは非常に効率が悪いです。

ノートにまとめるというのは、学習すべきポイントや自分が覚えたいことをメモするためにわかりやすくまとめるというのはもちろんいいと思います。

しかし、知識を定着させるためには書いて覚えるものだ、と思っている人は要注意です。

書いて覚えるというのは、あくまでも書けるかどうかというのを練習しているに過ぎません。

でも書くことってあんまり重要ではないですよね。

知識を覚えるだけなら参考書を読むだけで十分です。

なのでノートにまとめるという勉強法をしている人はあまりおすすめできません。

参考書や記事などを読んで覚えたいことをとりあえず頭に入れたら、今度は何も見ずに今覚えたことを思い出してみるのが非常に有効です。

それでも恐らく全然思い出せないことが多いでしょう。

人間の記憶は覚えた瞬間から忘却が始まっています。

それがスラスラと思い出せるまで復習を繰り返すのが大事です。

ノートを取る必要も無ければ思い出すだけで学習になるので時間短縮にもなり場所も選ばないのでおすすめです。

他人に説明してみる

想起学習と少し似ていますが、他人に覚えたことを説明してみるというのも有効です。

もし説明する相手がいなければ、一人でぶつぶつ言うのでも構いません。

他人に説明するということは、自分が覚えていなければうまく説明できませんよね。

つまり、自分がちゃんと覚えているかという確認にもなるし、説明するために思い出すことで想起学習にもなります。

記憶を定着させるということは、脳内の引き出しから必要な情報をスムーズに引き出せるということです。

記憶を定着させるためには、インプットだけではなくアウトプットするのがとても重要です。

むしろアウトプットしなければ勉強ではないと言ってもいいくらいです。

アウトプットとはつまり、記憶を脳内の引き出しからスムーズに取り出す訓練をするということなのです。

誰かに覚えたことを説明することで、記憶を引き出しから取り出す訓練になるため効果があるのです。

結果的にスラスラと言葉が詰まることなく説明できれば、その知識はしっかり定着していると言えるでしょう。

音声学習

もし学習したいものの音声などがある場合は音声学習もおすすめです。

例えばYoutubeなどではアフィリエイトや仕事術などの参考になるセミナー動画がたくさんあげられていますよね。

そういったものを、自分の気にいった動画を集めてマイリストを作り、時間があるときに聞き流すだけです。

また、音声学習はハードルが低いということもメリットです。

なかなか机に向かって「さあやるぞ!」という気分になれない日もありますよね。

そういうときでも、音声学習であればイヤホンを耳に突っ込んで再生させるだけなので、行動までのハードルは非常に低いといえます。

また、Youtubeの動画などであれば倍速再生できるため、時間効率がいいということもあげられます。

本を読んで勉強するとなると結構な時間がかかりますよね。

音声学習であれば、倍速再生することで時間短縮を図れます。

また何度も繰り返し聴くことで内容もだんだん頭に入り、倍速再生してもわけがわからないということにはならなくなるはずです。

このように音声学習は音声さえあれば時間効率もよく場所も選ばない有効な勉強法です。

スキマ時間などを活用する

これまでにあげた勉強法であれば、道具など何もいらない勉強法ばかりです。

普通に勉強するのであれば、机に向かったり、パソコンに向かう必要があったと思います。

しかしこれらの勉強法を活用すれば、場所を問わずどこでも勉強することが可能になります。

通勤時間に車を運転している間や電車に乗っている間、掃除などの家事をしている間、お風呂に入っている間など、活用できる時間はたくさんあります。

そういう時間を有効活用していつでも勉強に取り組むという姿勢が大切です。

通勤している間に想起学習をして、思い出せなかったときはまた後で勉強しなおす。

家事をしている間に音声学習をする。

お風呂に入りながらぶつぶつと今日勉強した内容を反復する。

このように時間を活用できる場面はたくさんあります。

社会人として働いている方は、これまでのように机に向かって勉強をするやり方だとなかなか時間を取るのが難しいこともあったでしょう。

しかし、このような勉強法を活用すれば、勉強に当てられる時間はもっと大幅に広がります。

また、机に向かう勉強法では明日また勉強するときに半分以上忘れてしまっていると思いますが、いつでも復習できることで記憶の定着も強化することができます。

勉強はアウトプットすることが一番大事なので、このように時間を有効活用して、ぜひどんどん知識を定着させ、自分のものにしていってください。

まとめ

社会人として働いていると、確かに忙しく、勉強に当てられる時間もほとんどない方もいるでしょう。

今回紹介したような勉強法をしていけば、忙しくて例え5分や10分しか勉強時間が確保できなくても、勉強した内容はしっかりと定着させることができるでしょう。

成功するためにはどんな分野でも勉強することが大事です。

なかなか時間が取れないと嘆く人も多いと思いますが、ぜひ参考にしてみてください。